お知らせ | 大手住宅メーカーや一般住宅を手掛けた経験豊富なスタッフによる日々の思いや出来事

ロゴ
BLOG
ブログ

家の印象を決めるエクステリア工事についてご紹介

  • 更新日:2022年06月24日 お知らせ

    本日の様子 埼玉県富士見市

    埼玉県富士見市の現場は、ガレージにコンクリートを流し込むために、土を転圧しています。 これからワイヤーメッシュを敷き詰め、コンクリートを流し込むまでが本日の作業となります。 ガレージ内に照明を設置する準備も同時進...
  • 更新日:2022年06月24日 お知らせ

    本日の様子 東京都板橋区

    東京都板橋区のマンション外構工事は、道路から玄関アプローチまでの階段部分の土台ができあがり、 アプローチ部分はこれからタイルを張るので、丁寧に土を転圧しています。
  • 更新日:2022年06月22日 お知らせ

    作業の様子 東京都板橋区

    東京都板橋区のマンション外構現場の様子です。 本日は、マンション入り口に続く、道路との堺の横断溝にU字溝(車両用)を埋め込む作業を行っています。 埋め込んだU字溝の上にグレーチングの受け枠の金具を固定することで、グ...
  • 更新日:2022年06月13日 お知らせ

    本日の作業の様子 埼玉県川越市

    先週から作業している、埼玉県川越市の現場です。 玄関アプローチ横に車を1台停められるスペースがあります。 その床面をピンコロを敷き詰める作業を行っています。 駐車場となるこの部分は、あらかじめ土間コンクリートを...
  • 更新日:2022年06月09日 お知らせ

    本日作業の様子 in 川越

    川越のマンション現場の様子です。 ブロックの壁にアーチのおしゃれな組み合わせの施工です。 ブロックの壁はこれからジョリパットで仕上げます。 仕上がりをお楽しみに!
  • 更新日:2022年06月08日 お知らせ

    板橋区ブロック作業の様子

    久しぶりの投稿となりました。 実習生二期生は、3年間の実習期間を終え、2月末~5月末までの3か月間、故郷のインドネシアに帰省していました。帰国後、待期期間を過ぎ6月から現場復帰です! 本日は、東京都板橋区で型枠ブロッ...
  • 更新日:2021年12月11日 お知らせ

    インターロッキング施工 練馬区

    東京都練馬区の外構工事の様子です。 本日は、駐車場入り口部分のインターロッキングの作業を行っています。 インターロッキングとは、コンクリートブロックを使用した施工方法の一つで、使用されるコンクリートブロックの正式...
  • 更新日:2021年11月15日 お知らせ

    急募!タイル職人求む

    吉川工業では只今、タイル職人を募集しています。 詳しくは弊社にお問合せください! タイル職人の方!ぜひ、よろしくお願いします。
  • 更新日:2021年11月12日 お知らせ

    技能実習2期生 職長初日!

    ↑ 本日職長の二期生!   吉川工業には、インドネシアからの技能実習生が5名います。 二期生は、吉川工業にきて2年10か月がたちました。 すっかり仕事にも慣れ、現場を任されるまでに成長!! 今日は、初めて職長...
  • 更新日:2021年10月25日 お知らせ

    入間市新築駐車場土間

    事務所近くの新築外構工事の様子です。 今日は、インドネシアの一期生と二期生のみで工事を行っています。 玄関近くの駐車スペースとなる場所をコンクリートで仕上げます。 コンクリートを流し込む前にメッシュを張り、強度...
< 12 3 >
04-2968-6774
9:00 〜 17:00

アイコン エントリー