2020年11月12日 所沢市外構工事施工現場の様子 | 採用ブログ | 大手住宅メーカーや一般住宅を手掛けた経験豊富なスタッフによる日々の思いや出来事

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2020年11月12日 採用ブログ

2020年11月12日 所沢市外構工事施工現場の様子

2020.11.12 淋邸1

所沢市の外構工事施工現場の様子です。

玄関前の長いアプローチをインターロッキングに施工します。ブロック同士の隙間に砂をいれて施工する方法です。表面がザラザラしているので滑りにくく、水はけも抜群です。

 

インターロッキングの施工方法は・・・

①施工部分を整地します。
施工後の土地の高さを計算して掘り進めます。

②砂利を敷き、転圧します。
重機を使ってベースとなる土地を締固めます。転圧をすることで、年月が経ってもブロックの浮き沈みがなくなり、歩行性の高い路面をキープしてくれます。

③砂入れをします。
転圧後、ブロックの下に敷くための砂をいれます。

④ブロックを敷設します。

 

本日は、③の砂入れを行っています。ブロックをきれいに敷くために、しっかり平らにならします。

Recruit

募集要項

アイコン

04-2968-6774
9:00 〜 17:00

アイコン エントリー